(株)河原木電業がお送りする小型風力発電システム
風力トップページ
特長
写真
構成図
仕様
風力と発電量
安全メカニズム
簡単メンテナンス
用途例
設置例
Q&A
デモ機の見学
お問い合わせ

今、発電分野においてバイオマスや廃棄物などの新エネルギーが期待され、実際に利用され始めています。その中で、完全に自然の力だけを利用し、地球温暖化の原因となるCO2を排出しないクリーンなエネルギーは、風力発電と太陽光発電です。そして個人的に利用できる発電システムとして、気軽に導入できるのが小形風力発電システムです。

クリーンエネルギーの一方の雄である太陽光発電に対して、風力発電が優れているのは夜間でも風が吹いていれば発電できること。年間を通じて風が強い場所では、多くの発電量が見込めます。

風力発電で有名な米国カリフォルニアやドイツ、オランダ、デンマークなどと異なり、日本はほとんどの地域で風向きが頻繁に変化します。そこで垂直回転軸タイプのジャイロミル形風車を独自設計により開発、採用しました。東西南北あらゆる方向の風に対応できるので、プロペラ形風車に見られる風向制御機構も不要になりました。

独自設計による垂直翼の採用により、自然の風とほぼ同等の騒音レベルを実現しました。 一般的に小形風力発電装置で問題となっている騒音の心配も一切ありません。

日本の風況特性として、市街地では年間平均風速が4m/秒以下の場所が多いことが挙げられます。言い換えるなら、風速4m/秒以下の風もどれだけきっちり捉えられるかが重要です。そよ風くんの垂直翼(ブレード)は飛行機の翼に似た断面をもち、風の力を最大限にいかす形状。始動用補助モータも不要とした理想的な風車です。

設置スペースさえ確保できれば、電力を使用する場所のすぐ近くで発電することができるので、送電設備が必要ありません。農地や山間、海岸などこれまで送電設備が整っていない場所でも利用できます。

そよ風くんは、そのシンプルな構造と、ほとんどのユニットが神鋼電機(株)による自社開発なので、お求めやすい価格設定を実現しました。

株式会社 河原木電業
〒031-0801 青森県八戸市江陽二丁目11-13 電話 0178-45-2100  FAX 0178-24-1307
E-mail:info@kawaragi.co.jp