(株)河原木電業がお送りする小型風力発電システム
風力トップページ
特長
写真
構成図
仕様
風力と発電量
安全メカニズム
簡単メンテナンス
用途例
設置例
Q&A
デモ機の見学
お問い合わせ
1.どのくらい発電できるのですか?
風力発電装置の発電量は風速の影響を大きく受けます。実際にどれくらい発電するかは風速により大きく異なりますので、詳しくは「風速と発電量」のグラフをご覧いただくか弊社までお問い合わせ下さい。
   
2. 建物の上に設置して大丈夫ですか?  
     ●瓦屋根には取り付け可能ですか?
    ●マンションの屋上に設置できますか?
     ●マンションのベランダに設置できますか?

鉄筋コンクリート製の建物の平らな屋根には設置できます。

  • 瓦屋根には設置できません。 
  • マンションの屋上の場合は基本的には設置可能ですが、最終的には屋上の強度や設置スペース、風況などの条件から総合的に判断する必要があります。
  • マンションのベランダは設置スペースが狭いため設置できません。ルーフバルコニーの場合はマンション屋上に準じます。ただし、常時人が近付ける場所になりますので、 安全のため柵を設けるなどの対策が必要です。
   
3.設置面積はどの程度確保しておけばよいのでしょうか?
風車の周りにある建物や電柱、木などのいずれからも3m以上離して設置してください。したがって、例えばロータ直径3mのWK30-20を設置する場合、半径4.5m以上のスペースが必要になります。
   
4.高さはどのくらいですか?

オプションとして5.2m、5.8m、6.7mの3つの高さの支柱をご用意いたします。それぞれの高さの支柱を用いた場合の各機種の最上部の高さは表1のとおりです。

   
5.風速○m/秒って具体的にどのくらいですか?
  • 風速2m/秒は木の葉が動く程度、風速4m/秒は木の枝が揺れる程度とお考え
      下さい。
  • また、気象庁風力階級(ビューフォート風力階級)という風力を示す基準があります。
     階級ごとの風の強さの表現は次のようになります。

   
6.家の電気は単相3線の電源ですが、使えますか?
AC100V対応の電気製品のみ接続してご利用いただけます。
   
7.据付、配線工事はどうすればよいのでしょうか?
弊社が責任をもって施工いたしますので、お気軽にご相談ください。
   
8.どんな電気機器でも使用できますか?
「接続可能電気製品ガイドライン」参照
   
   
9.余った電気は蓄積できるのですか?
風力発電装置にはバッテリが含まれますので、余った電気はバッテリ容量の範囲内で蓄電されます。
   
10.売電はできますか?系統連系は可能ですか?
今のところ系統連系や売電はできませんが、検討中です。
   
11.太陽光発電とのハイブリッド化は可能ですか?
現在はできませんが、検討中です。
   
12.市街地に設置しても音がうるさいことはありませんか?
風切り音はほとんどなく静かですので、市街地でも安心してご使用いただけます。
   
13.台風のような強風下でも大丈夫ですか?
耐風速は60m/秒です。
   
14.避雷針は必要ですか?
  • 地面への設置の場合、特に避雷針を設置する必要はありません。
  • マンション等の建造物の上に設置する場合は、既に建物に立ててある避雷針を利用することを想定しています。
   
15.自分の住む地方ではどの程度の風が吹くのか、調べる方法はありますか?
気象庁のアメダスデータやNEDOの風況データなどがあります。それぞれの地域での風況については弊社にご相談ください。

接続可能電気製品ガイドライン

株式会社 河原木電業
〒031-0801 青森県八戸市江陽二丁目11-13 電話 0178-45-2100  FAX 0178-24-1307
E-mail:info@kawaragi.co.jp